top of page

2021 秋  

  • 執筆者の写真: CoCo.com山王
    CoCo.com山王
  • 2022年1月24日
  • 読了時間: 2分

9月は、暑さが続き10月になってようやく秋らしくなってきました。

11月には、急に冬到来のような寒い日もありましたが、子ども達は元気いっぱいです。



ree

ree

ree

”秋”といえば音楽♪ですよね。

ree

今年もみかん狩り🍊行きました。  

これ!これ‼と手を伸ばしてみかんをゲットしました😄

ree

ree

みんなでこんなに取りました。

ree

「楽々😄」と運んでくれました。

ree

自分で持ち帰る1㎏を計りました。




ree

山にはどんな木が生えているのか、調べてから登ろうかな😄

ree

「疲れた~」  珍しく弱音を・・・

ree

あと少し!

ree

気持ちいいね

ree

冬の小農は、ブロッコリーと二十日大根と大根です。

陽が当たらないなりに、どこまで成長してくれるでしょうか😁


ree

落ちないように あと少し!

ree


ree

ree


ree

野菜に支柱を立てて、網を張りました。


ree

恒例の🍠芋掘り。  先ずは、つるをカマを使って切ります。

ree

と っ た ど ~ 👦

ree

今年も豊作。  大きな芋がいっぱい

ree

コンテナ2個分😃  

ree

ハロウィンのマントは、自分で作りました。

ree

個性が出てますね

ree

ree

野菜たちも元気に育ってます

ree


ree

今年の焼き芋🍠は、大野城市です。

ree

先月収穫したさつま芋🍠  焼き芋にして食べます

ree

キレイに水で土を落とします。  水が冷たかったけど、出来上がりの美味しさを知っているからみんな一生懸命きれいに洗いました。

ree

濡れた新聞紙を巻いて、アルミでもう一度巻きます

ree

みんなで準備したお芋🍠。   なんと50個😵

ree

今日の‟かしまし娘”

ree

ree

魔法のほうき?!

ree

枯れ葉って暖かいね

ree

ree

ホクホクねっとり黄金の焼き芋の出来上がり🍠

ree

炭の遠火でマシュマロをあぶって・・・

ree

クラッカーにあぶったマシュマロと板チョコを挟んで食べました。

ree

ree

これがめっちゃ美味しくて、何回も作って  最高!

ree









 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page