今年の春休みも色々な場所に行って、色々経験をしました。
初めて参加した子も、スタッフやお友達を見て楽しそうでした。
室内でのクッキングは何度も経験しましたが、今回は初めて野外でのクッキングに挑戦です。🍛

玉ねぎも上手に(涙が出ません)切れるようになりました。

足と手できちんと押さえてノコギリを使えるようになりました。


みんなで作ったカレーはやっぱり美味しいね。 完食‼


腹ごなしにハイキング。 大野城市、春日市、博多区が見えます。CoCoはどこかな?

もーもーランドで牛🐄にご挨拶
牛との距離感で好き嫌いが見て取れます。


春ですね。 わらびが・・・

つくしも出ています。季節を感じられる発見です。


一緒に遊ぶと笑いが止まらない😄

みんな大好きな、海ノ中道の くじらぐも“ふわんポリン”

楽しくて跳ねたり、転がったり


水辺のトリムも人気です。
落ちないように気をつけて!


桜満開の山王公園で散歩
雨で花びらが散ってますが、それもまた綺麗🌸


東平尾公園の草スキー。楽しい~
ニューフェイス。 初めての草スキーも上手に滑ります。

あいたた😖 足つぼ😵?

急に滑り台が3股に分かれて・・・ あれ~

シーメイト(粕屋)に久しぶりに行きました。
不安定な斜めの上を滑らず行けました。

行くよ。 せーのっ!

小戸公園の遊具もリニュアルされてました




広い芝生を思いっきり走って楽しいね😁


雲梯もお手のもの😄


体育館では、跳び箱が人気です

6段に挑戦😐

新しい仲間も入り、面倒見のいい先輩たちがよく世話を焼いてくれています。
今年度もどんな成長が見られるのか楽しみです。
Comments