top of page

2022   夏 休 み (イベント編)

  • 執筆者の写真: CoCo.com山王
    CoCo.com山王
  • 2022年9月15日
  • 読了時間: 2分

室内遊びも色々しました。


体育館

ree

午前中、試行錯誤しながら作った紙飛行機。

誰が一番遠くまで飛ばせたかな?

子供以上にスタッフは本気です。

ree

ree

体育館での卓球。

サーブは真剣に

ree

ree

ree


ree

ree

ん?

模造紙アート

ree

模造紙アート。

最初は筆に絵の具を付けて書いてました   が


そのうち天才画家たちの本領発揮


見事なアートが出来ました。

ree

ree

筆から手✋に

ree

ree


ree

そして足👣。

ree

ree

手✋足👣がステキすぎてタイヤが付いた椅子で洗い場まで運ばれて...


ree

ree

ree

スタッフからゴシゴシ(笑)


防災センター

ree

防災センターでゴーグルを装着して火事のVR体験。

椅子が揺れたり、水がかかったりと火事の怖さを体験しました。



ree

火事の時の煙の中、誘導灯を頼りに脱出。

ree

消火器の使い方も習いました。

ree

ree

ree

うっわ~💦

ree

中学生になると、最高の震度に挑戦


ree

ree


貯金箱作り

ree

牛乳パックを使って、貯金箱作り。

ree

ちゃんとお金が取り出せる貯金箱が出来上がりました。


木工制作

ree

どの木片を使おうかな?

ree

釘をしっかり持って

ree

かなづちを使って釘を・・・(指を打たないように)

ree

ree

ree

出来た‼

ree


うちわ制作

ree

ree

シールやリボン。  マジックペンや色鉛筆を使って

ree

ree

ree

個性豊かなMyうちわの出来上がり。



夏まつり

ree

今日は何の日、夏まつり。

ree

パットゴルフで100ポイント狙います⛳

ree

ree

ree

ree

ree

ree

何の魚🐟が釣れるかな?  釣り堀スタイルです。

ree

ree

ree

ree

割り箸で取ったり、輪っかをくぐらせたり、手で取ったり、出来る範囲で挑戦。

ree

ree

ree

ree


その他作品展

ree

カプラを使って

ree

ブロックってこんなのも作れるんですね

ree

ラキューを使えば自由自在。

大人では考えつかない形を子供は作ります。

ree

ree

ree


ree

Comments


bottom of page